2016-09-20から1日間の記事一覧

問題提起;21世紀のアジアの現在アートは、不可避の他者としての漢字の理念性にたつことができるのではないか。漢字論を利用することはできる。それはなにか?

問題提起;21世紀のアジアの現在アートは、不可避の他者としての漢字の理念性にたつことができるのではないか。漢字論を利用することはできる。それはなにか? 思考可能なものと思考不可能なものとはたがいに分割できないが、二つの間には百兆光年ぐらいの距…

ジャン=リュック・ゴダールの世界 No.20

ジャン=リュック・ゴダールの世界 No.20 ”言葉が崩壊し、誰から誰かへの、その存在に関わる何かを賭したた贈与ではなくなってしまえば、崩壊するのは人間的な友愛である。” ・70年代後半のゴダールによれば、映像批評の問題となってくのは、「映像は言葉…

ジャン=リュック・ゴダールの世界 No.19

ジャン=リュック・ゴダールの世界 No.19 ・break-through '壁を突き抜けよ'と言うんだったらこれくらいラジカルにイメージを構成できるかだよなあ... On peut la dessiner sur un mur, la concevoir comme une œuvre d'art, la construire comme une action…

翁長知事「裁判所は政府の追認機関」

翁長知事「裁判所は政府の追認機関」 判決を読むと、この国は「普通の国」ならば当たり前のことをやっているに過ぎないと繰り返している饒舌なプロパガンダのようです。プロパガンダというのは、国家は間違っていない、なぜなら国家は間違っていないからだと…