2018-08-21から1日間の記事一覧

ヘーゲル‪ 『法の哲学』を読む

‪ 『法の哲学』の読みは学生時代にさかのぼる。精神が定位する人格は自由の理念を指差して即自的とか対自的であると読み解いただけでは、灰色に灰色を塗る抽象とちがわない。精神はあたかも「所有権」のように、理念を自分のものにしなければ意味がないだろ…

‪ 『法の哲学』を脱構築せよ

‪‪精神が定位する人格は自由の理念を指差して即自的とか対自的であると読み解いただけでは、灰色に灰色を塗る抽象とちがわない。精神はあたかも「所有権」のように、理念を自分のものにしなければ意味がないだろう。『法の哲学』を読んだマルクスはこのあま…

精神の歴史について

‪大英帝国の貴族ー産業革命で敗者となったー価値観が独立アイルランドのナショナリズムを形成していくのは、プロイセンの哲学的精神が日本国体を作るのとは同じではない。一方は労働者階級と農民を理想化した中産階級がになった近代化であり、他方は下層武士…